本文へジャンプ
玉澤の会は 平和と感謝を捧げるために 

【浦安の舞】をはじめ豊栄の舞、悠久の舞、みたまなごめの舞などの巫女舞を
神社または 聖地などで 奉仕、奉納する活動をしています。
また 巫女舞という形で 平和を祈るということを希望されている方のサポート活動も
行っています。

天地のかみにそいのる朝なぎの
海のごとくに波たたぬ世を
「昭和天皇御製」


 浦安の舞は昭和8年の昭和天皇御製をもとに、昭和15年、皇紀2600年を奉祝して 昭和天皇の御歌に作曲振付されたのが「浦安の舞」で、昭和15年11月10日午前10時に全国の神社で一斉に奉納されるようになりました。今でも 全国の神社で舞われています。

浦安とは 心の安らかという意味で平和を祈る心の舞です。
また神慮を慰め奉る舞でもあります。
この舞を みなさんと一緒に ご神縁ある日本全国の神社へ奉納することができたらと希望します。 
また みなさん おのおのの大事と思われるところで 奉納していただけたらと思います。 


○活動経歴○

○浦安の舞

○豊栄の舞

○悠久の舞

○みたまなごめの舞 

○問い合わせ先○



玉澤の会
inserted by FC2 system